食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
焼き台 ガスコンロ用 黒

siセンサー(加熱防止センサー)付きのコンロは、安全面に配慮されている反面、焼き網を使ってパンやお餅を焼いたり、土鍋でごはんを炊こうものなら、ちょうどいい頃合いに熱せられたタイミングで火が弱くなり消えてしまうことがしばしば。バイヤー中島も「かまどさんで炊飯中に火が消えていたという経験を何度したことか・・・」と話していました。ストレスを感じながら調理をしている皆さんにご紹介したい商品、それがガスコンロ用の「焼き台」です。

お使いの五徳の上に乗せて使う補助器具で、どのような五徳ともカチッと合うようになっています。五徳と焼き台の凹凸を合わせたら中央部分の窪みに水を入れて点火。中に水を入れることで温度の上昇を抑え、センサーが働くのを「抑制」します。相性の良いサイズは底の直径が約19cm以上のもの。それより小さいと不安定になりますのでお気をつけください。

普段通りに火力の調整ができ、これまで比べると炎が遠くなるためやや火力は弱くなるものの、鍋底や網全体に熱が届くように設計されています。上部の溝からは空気を逃し加熱ムラを抑えてくれるから美味しく仕上げることができますよ。

窪み部分の水がなくなるとセンサーが作動するようになっています。長時間調理する場合は水の減り具合を確認し、全ての水がなくなる前に補充してください。材質は耐熱陶器製のため、五徳と同じ感覚で使用すると破損の原因にも。少しだけ優しく扱うと長くご愛用いただけます。

サイズ(目安) φ19.0×H4.0cm
重量(目安) 450g
材質 耐熱陶器(耐熱セラミック)
耐熱衝撃温度差:700℃
使用区分 直火専用(IH使用不可)
食洗機 ○
原産国 日本

ご購入前にお読みください

  • 正五方割の五徳には対応していません。油を大量に使った天ぷら等を行う調理には使用しないでください。
  • 焼き台上に調理器具をのせた際、バランスの悪いものは使用しないでください。また調理中はそばを離れないでください。
  • 汚れを落とす場合は長時間水の中に浸け起きしないようにしてください。水分を多く含んだ状態で加熱すると割れる場合があります。
  • ご使用の前に同梱している取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく使用してください。

プロキッチン道具街について

プロキッチン道具街では、専門店でなければなかなか手にすることができない「調理器具」「調理小物」「パーツ類」などをスタッフ独自の目線でセレクトしてご紹介いたします。世の中には有名ブランドのものでなくても、優れた魅力をもつ道具がたくさんあります。見た目は素朴でも作り手の想いが込められたものや、一年のうちほんの数回しか使わない専門の道具などは、使うことによって道具の価値を知ることができます。プロキッチン道具街を通じて、隠れた銘品を見つけてみてはいかがでしょうか。「あれは、どこで売っているのかな?」と迷ったら、プロキッチン道具街をのぞいてみてください。

つきじ常陸屋について

プロキッチンの前身である「つきじ 常陸屋」で取扱いのある厳選した台所道具の中から、プロキッチンのお客様におすすめしたい選りすぐりの商品をご紹介いたします。「つきじ 常陸屋」では「国産・手づくり」のこだわりの商品を中心に取り揃えています。干し野菜や麺類を食べるときに欠かせない盆ざる、料理に季節の趣を添える抜き型、手作りの純銅製のおろし金など、昔から愛されている道具には日本の風土、食文化、伝統技術が魂のように込められており、使えば使うほど手になじみ、表情がでてきます。道具の背景にある職人さんや素材のこと、道具が誕生するまでの全ての工程を丁寧に紡いでいきながら、料理に欠かせない道具のことをより多くの方に知っていただきたいと思います。
「つきじ 常陸屋」の実店舗は東京築地にて営業をしています。詳しくは下記の「店舗情報はこちら」からご確認ください。

台所道具について

古き良き日本の台所道具は、いまなお私たちの暮らしに息づきたくさんの事を気づかせてくれます。職人さんが代々受け継いできた高度な技術や手仕事だからこそ伝わるぬくもり、暮らしの中で見落としがちな季節のうつろいなど、良い道具には伝える力があるのです。もちろん、道具としても優秀でいちど使うと手放せなくなる魅力をもっています。毎日の食卓を豊かで満ちたりた気持ちにしてくれるこだわりの道具を、時間をかけてゆっくりとお選びください。

プロキッチン道具街の商品

紹介ブログはこちら

「その他調理器具」の商品

ご一緒にいかがですか?

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧