食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
朝倉家具 毎日トング / ASAKURA

思い通りに動かせる木製万能トング

木製のトングってこんなに使いやすかったっけ。と思うほど、しなやかな操作性に驚く毎日のトング。70年以上、家具作りに向き合ってきた朝倉家具が手掛けるものです。長年培ってきた確かな技術と熟知している木の特性を最大限に活かして誕生した毎日のトングは、曲木技術の一つ「挽き曲げ」により、一枚板から作り出されています。湾曲部分をよく見ると細かく溝が入っています。これが挽き曲げ製法。釘などは一切使用されてなく、道具としての美しさも感じられるキッチンツールです。

朝倉家具 毎日トング / ASAKURA

嬉しいことに、このトングは一本で『トング・ヘラ・菜箸』の三役の機能を併せ持ちます。よって、つかむ・炒める・混ぜるなど、あらゆる調理をこの一本でまかなえるため、あれこれ道具を出す手間がなくなるのです。

朝倉家具 毎日トング / ASAKURA

朝倉家具 毎日トング / ASAKURA

調理シーンによって使う分けるときにポイントになる場所が、トングの先端部分。尖った先端を下向きにして使うと炒め調理の際にお肉をほぐしたり、たまごを混ぜたり菜箸感覚で使うことができます。

またトングの内側に凹凸があるため、滑りやすい麺類などもしっかりキャッチし、最後の一本もサッとつかめます。つかみ心地がとても軽く、疲れることがありません。

朝倉家具 毎日トング / ASAKURA

木製品の良いところはアタリの良さ。コーティング素材のフライパンや鍋などの調理道具を傷つけることがありませんし、金属製のようなカチャカチャとした音もなし。その作りの美しさから、テーブルでサラダの取り分け用トングとして使っても重宝しそうです。

朝倉家具 毎日トング / ASAKURA

素材はスノービーチと呼ばれる新潟県魚沼産のブナ材を使用。表面にはウレタン塗装を施しているため、お手入れがしやすく、まさに毎日使えるトングというわけです。


サイズ(目安) L28.0×W2.5×D2.5cm(閉じた状態)
重量(目安) 43g
材質 スノービーチ (魚沼産ブナ)
塗装:ウレタン塗装
使用区分 食洗機 ×
原産国 日本

ご購入前にお読みください

  • 天然木の製品のため、木目や色合いに個体差があります。
  • 天然木の特性上、周囲の環境に応じて変形が生じる場合がございます。 洗浄後は早めに拭き取り、長時間濡れたままにしないでください。
  • 無理な力や強い衝撃は、破損の原因になります。また、固いものをこそぐ作業をしないでください。
  • 使っていくうちに、上部にささくれが発生する場合がありますが、ご使用に支障ありません。
  • 水を含むと先端が広がる場合がありますが、使っているうちに戻ります。
  • 木のバネ感が弱まる可能性がありますが、洗浄する等で水を含むと復元します。
  • カビの原因になりますので、十分に乾かしてから片づけてください。
  • 直射日光が当たる場所や、高温多湿な場所は避けてください。
  • 火のそばに置かないでください。
  • お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

朝倉家具について

朝倉家具の商品

紹介ブログはこちら

「菜箸・トング」の商品

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧