
実験用のビーカーを彷彿させる潔いシルエットをもつビジョングラスは、インドの理化学ガラスメーカーBOROSIL社が製造しています。理化学ガラスと言うことで、耐熱性・耐久性に優れ、薄手の仕上がりながら直火やオーブンでの調理が可能。「堅牢で美しい」。これがヴィジョングラスなのです。
ポイントは「直火調理ができる」、「オーブンやトースターで使える」、「360度どこから見ても料理が映える」の3つ。オーブンやトースターだけでなく、魚焼きグリルに入れたり、直接バーナーで焦げ目をつけることもできます。(直火にかける時は網の上にのせて使うと安心ですよ)。熱に強いので温かい飲み物を注いで飲むこともできますが、グラスが熱を帯びていますのでご注意を。急激な温度変化はNGです。
LINE UPの中で一番背の高いLHサイズ。クラッシュアイスをたっぷりと入れた冷たいドリンクやモヒートなどのカクテル、ビールのロング缶(500ml)はクリーミーな泡とビールが7:3の黄金比率で約2杯分いただけます。器として使う時は見た目がシンプルな分、盛り付けを工夫することでビジュアル系のひと品が完成です。 別売りの蓋をつければキャニスターとしての顔も見せてくれます。
グラスとして、オーブンウェアとして、キッチンツールとして…無限に広がる可能性。あるようでない形のガラスの器は、十人十色の使い方でお楽しみいただけます。
サイズ(目安) | φ6.5×H12.0cm |
---|---|
容量(目安) | 350ml |
重量(目安) | 87g |
材質 | ホウケイ酸ガラス(耐熱温度350℃、耐熱温度差150℃) |
使用区分 | 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン ○、直火 ○ |
原産国 | インド |
プロキッチンスタッフより
BOROSIL VISION GLASSについて
ヴィジョングラスはインドの理化学ガラスメーカー・ボロシル(BOROSIL)社が製造する耐熱グラスです。理化学ガラスと言うことで薄く繊細な造りながら-40℃~350℃までに耐える耐熱性・耐久性を持ち合わせています。直火、オーブンやトースター調理だけでなく、魚焼きグリルに入れたり直接バーナーで焦げ目をつけることもでき、使い終わったら食洗機での洗浄も可能。余計な装飾性のないミニマムさが新鮮でサイズも豊富に揃います。また、別売りのガラスの蓋を組み合わせることで料理を盛り付ける器、花を生ける花瓶、お酒を飲むグラス、ちょっとした保存容器とシーンに合わせて変幻自在に表情を変え暮らしに寄り添います。モノ選びにこだわりを持つ方への贈り物としても喜ばれることでしょう。
カフェ気分を楽しむシンプル耐熱グラスカップ
こちらのヴィジョングラス LHは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。実用性が高く、カフェラテやジュース、炭酸飲料など、さまざまな飲み物にぴったりです。私が特に気に入っているところは耐熱ガラスで作られているため、アイスコーヒーを作る際に氷を入れた後、熱いエスプレッソを注いでも割れる心配がありません。さらに、電子レンジでミルクを温める際にも安心できます。日常使いにとても便利で、自宅でもまるで高級カフェのような雰囲気が楽しめます。
李
見た目で判断しちゃだめ
装飾がない普通のグラス・・・と思ってたけど、直火やオーブン調理ができるほど耐熱性・耐久性に優れているというバッグボーンを知ってからは、このグラスに対する見方が180度変わりました。薄手ながらも気負いなくガンガン使えるのもこのバックボーンのおかげ。今度はオーブン料理にも挑戦したいです。
北村