食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
ラバーゼ ステンレス丸ざる 中 21cm / la base

丈夫で長持ち、18-8ステンレススチールを使用。 綾織仕上げのザルなので、従来のザルより丈夫!パンチング材のザルと比べ水切れもグッド!底部分に付いている足はボウルの縁に引っ掛けて、野菜や米の水切りをする事も。 持ちやすく使いやすいように角度をつけてあり巻き込みがないので、汚れがたまらずお手入れも簡単。 同サイズのボウルと重ねた時、少し浮くので取りやすいです。中(21cm)、小(15cm)の2サイズあり、用途に合わせて使い分ける事ができますよ。 また、同サイズのボウルと組合せて使用すると快適さもアップ!万能サイズなので1つ持っているとかなり出番が多いはずです。

サイズ(目安) φ22.4(内径20.4)×H9.1cm
重量(目安) 215g
材質 ステンレス鋼(クローム18%、ニッケル8%)、艶消し仕上げ  網:綾織
使用区分 食洗機 使用可、電子レンジ使用不可
原産国 日本


プロキッチンスタッフより

キャベツ1/4個分

サッと洗ったキャベツをザクザク切ってザルへ。これでキャベツ1/4です。21cmは米研ぎや水切りに便利な万能サイズ。一人暮らしを始めた時に買った安いザルは、針金の処理がイマイチで洗っている時に指に刺さることがあり反省。それから毎日使うものは安心安全なものを選んでいます。丈夫で長く使えるラバーゼは初めての道具選びにもおすすめですよ。

増田
おおらかなO型
増田

愛用歴10年以上

お米を研ぐ時、野菜や麺の湯切りに…と毎日使っています。水切れもよく、シンプルな作りでお手入れも収納もしやすくお気に入りの道具なのですが、乱雑に扱ったせいなのか底の網が一か所破れてしまいました。まだ使えるけれど、毎日何度も使うもの。長い間がんばってくれたのでありがとう!お疲れ様!の気持ちも込めて、昨日ぽちっと同じものを買いました。新しい相棒が届くまでもうしばらくよろしくお願いします。

増田
おおらかなO型
増田

la base/ラバーゼについて

イタリア語で「基本」という意味の「ラ・バーゼ」は有元葉子さんが料理研究家として培ったアイデアをもとに上質で基本の台所道具をプロデュースしたブランドです。使い手の目線で考えぬかれたこだわりは、耐久性や手入れのしやすさなど「こうであったらいいのに」を実現しています。また、機能性だけではなく造形が美しいことも長く愛用したくなる要素の一つ。料理がしたくなる道具を使う事も、有元さんのような料理上手になる為の第一歩かもしれません。

la base/ラバーゼの商品

紹介ブログはこちら

「ボウル・ざる・バット」の商品

ご一緒にいかがですか?

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧