
料理が美味しく仕上がる
素朴な風合いのオーブンウェア
料理のレパートリーがグンと増える、可愛らしいオーブンウェアが届きました。1976年にイタリアのウンブリア地方で誕生してから、長年愛されて続けている伝統的なオーブンウェアブランド、デ・シルバ(DE SILVA)のキャセロールです。素朴な質感とぽってりとした厚み、優れた保温性を持つテラコッタ(赤土)を原材料に、ひとつひとつ職人の手作業で作られています。テラコッタの器は熱の伝わりが均一にゆっくり広がっていくのが特徴。同様に野菜や肉などの食材にもじっくり熱が伝わっていくことから、素材の風味を引き出しながら美味しく調理することができます。

デ・シルバのオーブンウェアはきわめて高温で焼成されているため、オーブン、電子レンジ、直火での調理が可能。保温性の高い器の嬉しいところは、出来立てのままテーブルにサーブし、熱々の料理を長く楽しめところ。家族団らんの食卓にぴったりです。
直径約17cmの深さのあるラウンドキャセロール。ひとり分のメイン料理にぴったりなサイズ感です。オーブンで仕上げる、煮込みハンバーグやパスタグラタン、ロールキャベツのホワイトソース掛けなども似合います。食欲をかき立てる濃厚な香りやこんがりとした焼き目はオーブン料理の醍醐味。見た目もちょっぴり豪華になるから、色々なオーブン料理にチャレンジしたくなるはず。

ホームパーティーなど大勢で賑やかに食べるなら、ポットウォーマーを準備して旬の食材で作るアヒージョやチーズフォンデュを囲んだり、アボカドのディップを入れてみんなでシェアしたりもいいかも。他にもオーブンウェアとしてだけでなく、アサリのワイン蒸しやサラダ、チップスなど盛り付け用の器としてもお使いいただけます。
底面は素焼きのままですので、直にテーブルに置くと傷が入る場合がございます。別売りのコルクの鍋敷きとセットでお使いください。
使い終わったらスポンジに中性洗剤をつけて洗い、よく乾かしてから食器棚へ。食洗機での洗浄もOKです。ホワイトソースなどのこびりつきにはスコイがおすすめですよ。
予め知っておいて欲しいことは、器の表面に筋のようなひびが入っている場合がございますが、これは「貫入」と呼ばれる釉薬の模様になります。ご使用には問題がございませんので、安心してお使いください。そして、お使いになる前に目止めの作業をお願いします。お米の研ぎ汁などと一緒に煮沸し、自然に冷ましたあとに底面を上にして乾かします。このひと手間が色移り、におい移りを防止。毎日気持ちよくお使いいただけます。
サイズ(目安) | 17.5×18.5×H6.0(深さ5.0)cm |
---|---|
重量(目安) | 615g |
容量(目安) | 850ml |
材質 | 陶器 |
使用区分 | 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン ○、直火 ○ |
原産国 | イタリア |
ご購入前にお読みください
- 商品はひとつひとつ手作りのため、ハンドルの形状等にもバラつきがり、表記サイズと若干異なる場合がございます。バックスタンプ(ロゴ)が無いものもございます。ご了承の上ご購入下さい。
- 器の表面に筋のような傷が入っている場合がありますが、これは不良品ではなく「貫入(かんにゅう)」という表面に施された釉薬の細かいひび模様であり、温度変化や直火に耐えうることを表しています。
- お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
ご使用前に
- 初めてお使いになる際は、お米のとぎ汁で器を煮沸し自然に冷ました後、洗い流して底面を上にしてよく乾かしてください。
お手入れ方法
- 油じみや匂い移りの原因となりますので、長時間調理物を入れたままにしないでください。ご使用後は中性洗剤で洗いよくすすいで十分に乾かしてください。においが気になる際は、重曹を溶かしたぬるま湯に30分~1時間ほど漬けた後、よくすすぎ、底面を上にして十分に乾かしてください。