
お出かけのお供に
コンパクトに持ち歩けるグロサリーバッグ
仕事に行くとき、遊びに行くとき、お買い物に行くとき。外出時のバッグの中にサブバッグを入れておくのがスタンダードになり、洋服に合わせて使い分けを楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。季節や性別を問わず使え、おしゃれなデザインに気分も上々。その上、コンパクトに持ち歩けるサンクオリジナルのグロサリーバッグが届きました。
ベーシックでいて、コーディネートのアクセントになるギンガムチェック柄には、「GROCERY」のアルファベットをプリント。生地はコットン100%。太さが不均一なオーガニックコットンのむら糸を国内でも希少なシャトル織機を使用して、糸に負荷をかけずゆっくり丁寧に織り上げています。生地に自然な凹凸が生まれ、さらりとしたコットンリネンのような張感があり、高密度で織ることからデイリー使いしやすい丈夫な作りになっています。

あると便利な内ポケット付きで、このポケット部分にバッグをたたんで収納することができます。


肩掛けができるように持ち手を長めに作っているため、厚手のコートやセーターを着た日でも窮屈にならず快適。持ち手の幅も広いから、重いモノを入れても腕や肩に食い込まないのは何気に嬉しいポイントです。

また、見た目はとてもスマートですが、間口が広く中のモノを出し入れしやすく、マチがあるため見た目以上にたっぷり入れることができます。

生地はやや薄手かなと思います。ただ作りがしっかりとしているので、過度に重たいものでなければどのようなシーンでも出番アリです。思いがけず荷物が増えちゃった日の救世主としてだけでなく、ミニショルダーバッグにプラスするサブバッグ的なポジションでも活躍してくれますよ。
サイズ(目安) | 広げたとき:W34×L60cm 畳んだとき:W14×L12×D2.5cm |
---|---|
重さ(目安) | 72g |
材質 | コットン 100% |
洗濯について | 洗濯機 使用可(単品洗い推奨、多少縮みあり) 乾燥機、漂白 使用不可 |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
CINQ(サンク)について
東京・吉祥寺にあるCINQ(サンク)は北欧を中心にイギリスやポルトガル、日本国内などからセレクトしたキッチン雑貨や日用品が揃うセレクトショップです。その地方に伝わる伝統的な手法で作られる工芸品や使うほどに風合いが増してくるキッチンツールなど、こだわりの商品はスタッフが直接海外で買い付けしてきたものが多く、センスの良い独自のセレクトでファンを魅了しています。また、長く愛用できる上質でシンプルなデザインのオリジナル商品も多数展開しています。プロキッチンではこだわりのコーヒー豆や茶葉を美味しくおしゃれに保存できるブリキの缶やお菓子作りに欠かせないイギリス製のケーキクーラー などをセレクトしてご紹介いたします。日本ではちょっと見かけないデザインのものを探している方や、北欧雑貨が好きという方にもおすすめのブランドです。
私はネイビー派
サンクのギンガムチェックグロサリーバッグ。可愛いでしょう。ネイビーかブルーかで迷っている方もいらっしゃるでしょう。私は迷わずネイビーにしました。近頃は大きいバッグを持たずに出歩くのですが、出先で美味しそうなものを見つけると買わずにはおれないのでこのグローサリーバックで対応するようにしました。写真は先日駅ナカで見つけてしまった全国のご当地パンイベント。場所代があるので割高でしたが買っちゃいますよね。この程度のパンなら12個くらい入りそうでした。
千秋