食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】公長齋小菅 6.5寸 二段重箱

燻した竹の艶やかな色合いと幾重にも重なった竹の模様がデザインのアクセントとなった公長斎小菅の6.5寸二段重箱。竹のモダンさを残しつつ、より普段使いしやすいカジュアルなお重に仕上がっています。

6.5寸は約19.5×19.5cmのやや大きめのサイズ感。家族4人くらいにちょうどよいと思います。お正月のおせち料理、運動会の応援弁当、お花見弁当、ひな祭りなど季節折々の行事から、普段の食事では一段使いでちらし寿司やおにぎりなどを並べてみても。お重の存在が華やかな食事の時間をもたらしてくれます。

本体上部の四隅を斜めにカットすることで額縁効果が生まれ、詰めたおかずがいつもより何倍にも映えて見えるだけでなく、料理を詰めるときやおかずに箸を伸ばすときもさっと取り出せて快適。塗装は透明のウレタン塗装を施しているため、唐揚げなどの油ものも心置きなく盛り付けられ、使い終わった後のお手入れもさっと汚れを落とすことができます。

蓋はのせ蓋タイプですが縁まわりに凹凸が施されているためキチンと本体にはまりますよ。(持ち歩くときは包みをきつめに縛ると安心です)竹ならではの軽さが心地よいお重ですので、持ち運びやデイリー使いが億劫にならずストレスフリーで愛用できるのは大きなポイントです。

仕切りは別売り。お重の中を4分割、6分割できる当店オリジナルの六つ切仕切り、9分割できる九つ仕切り、対角線上に仕切れる対角十字仕切りをご用意いたしました。仕切りを外せば大皿感覚で煮物などをざっくり、仕切りを使って見栄えよく。シーンに合わせて仕切りを使い分けると盛り付けの奥深さが広がります。さらに、そばすだれを中に敷けば麺類や天ぷら、鍋の材料を盛り付ける器としての顔も見せてくれます。

サイズ(目安) W19.5×D19.5×H12.0cm
容量(目安) 3000ml(一段:1500ml×2)
重量(目安) 690g
材質 竹集成材(ウレタン塗装)
内側底板:モミ(ウレタン塗装)
組み木部分:チーク材(ウレタン塗装)
使用区分 電子レンジ ×、オーブン ×、食洗機 ×
原産国 素地:中国
加工・仕上げ:日本

公長齋小菅について

1898年に東京日本橋で創業した公長齋小菅(こうちょうさいこすが)。日本人の暮らしに密接に関わり、寄り添いながら時を重ねてきた竹製品を手掛ける老舗ブランドです。竹は成長が早く農薬を使用せずとも良いため、環境に優しい素材として注目を集めています。竹製品はとても丈夫で軽量。特に人気の高い竹箸は、箸先に行くほど繊細な細さになり小さなお豆もすっとつかむことができます。また、お手入れも簡単なお弁当箱、冷たい麺類を風情よく盛り付けられるざるや食卓小物なども一緒に並ぶ食器や料理を引き立て竹製品ならではの雰囲気を演出してくれます。手頃な値段のため家族分を揃えやすいのも魅力です。熟練の職人が素材を生かし丁寧な製品を作る「品質第一」は高く評価され、海外の博覧会での受賞歴も多数。日々の暮らしに雅な彩りを添え安心して使える道具が揃います。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

お弁当・お重について

燻した竹の艶やかさと竹の層が織りなすストライプ模様に独特の趣が。男女問わず使えるシンプルなデザインで、詰めるだけでいつものおかずが何倍にも美味しそうになります。かしこまりすぎないデザインは心地よく用途を限定せずに使えるから、時と共に愛着が増していくはずです。普段使いに嬉しいウレタン加工を施しています。

公長齋小菅の商品

紹介ブログはこちら

「お重」の商品

ご一緒にいかがですか?

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧