食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
白山陶器 陶茶托 黒炭釉 / HAKUSAN

磁器素材で少し深みもあるので、茶托としてだけでなく小皿としても使えます。和菓子はもちろんのことオリーブやミックスナッツなどお酒のおつまみを入れてもピッタリです。裏面のロゴマークもかわいい♪

サイズ 約 φ12.0cm
重量 107g
材質 磁器
使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × (急冷、急加熱は破損の原因となりますので、お避け下さい。)
原産国 日本


プロキッチンスタッフより

涼し気なおやつに

この日のおやつは杏仁豆腐。カルディのパンダ杏仁を溶かしたら丸直製陶所の陶碗ちょうど二つ分になりました。「エッグシェル」と呼ばれる磁器は窓辺でかざすと太陽の光を感じるほどの薄さ。手に持ったときのひんやり感と器の薄さが相まって食べる前から涼しい気分になれました。白山陶器の陶茶托に合わせてみたらサイズがぴったり。ご一緒にどうぞ♪

田島
お買い物は慎重派
田島

ご購入前にお読みください

  • 磁器製品には、製造上どうしてもできてしまうポッチや小さな傷が見られる場合がございます。このような現象につきましては商品の製造工程および品質上の「仕様」であって「傷・破損」扱いにはなりません。返品・交換の対象となりませんので予めご了承のうえご注文ください。
  • 陶磁器は急激な温度変化で割れることがあります。電子レンジの場合は温め程度にご使用ください。特に加熱後は、冷たい天板や濡れた布巾などに置かず、木台や乾いた布巾の上に置いてください。
  • 強い摩擦や、長期間のご使用によりメタルマーク(鉛筆で書いたような黒っぽい汚れ)が付着することがあり、中性洗剤ではとれませんのでお取り扱いには充分ご注意ください。(付着したメタルマークは、クレンザーをやわらかいスポンジにつけ、手洗いにて落としてください。ただし頑固なメタルマークはとれません)マット釉(つやのない釉)の製品や、無釉の製品は上品な風合いが特徴ですが、スプーンやフォークやカゴなどの金属製品との摩擦によりメタルマークが付着することがあります。

白山陶器について

白山陶器の製品は長崎県の波佐見という焼き物の街で作られています。プロダクトデザイナーの森正洋氏がデザインした「平茶わん」は白山陶器を代表する作品でロングライフ商品です。また「人々がその器を使う生活シーンをイメージする」ところから始まる白山陶器の器は、グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞を数多く受賞しています。400年の歴史をもつ波佐見焼を現代風で機能的なデザインで製品化している白山陶器のもの作りの基本は、何より使いやすく生活の中になじむということです。焼き物の新しい表情やオリジナリティーを大切にしながら、時代を超えてスタンダードであり続ける器づくりを目指しています。

急須・土瓶・湯のみについて

くつろぎの時間を飾るシンプルモダンなお茶の道具を集めました。白い磁器製のアイテムはその佇まいから、北欧などの洋食器とのコーディネートにも最適で、つやのある上品な佇まいがテーブルを優しく彩ります。急須の持ち手はよく手になじみ片手でも安心してお茶を淹れられ、土瓶ならではの別素材仕立てになった持ち手は熱さを手に伝えにくくデザイン的にも洗練された雰囲気に。和の心を思い出させるアイテムです。

白山陶器の商品

紹介ブログはこちら

「カップ&ソーサー」の商品

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧