食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
かもしか道具店 すりバチ 大 白

すり鉢はごまをすったり、魚のすり身を作ったり、じゃがいもをマッシュしたり、「する」「のばす」「潰す」などの調理法を一手に引き受けてくれる昔から愛用されている道具です。ただ、一般的なすり鉢は溝に食材が詰まってしまいお手入れが面倒…。

そこで登場したのが、かもしか道具店の「溝のないすり鉢」です。溝をなくしてもしっかりと食材をすることができる秘密は、ざらりとした焼き締めの土肌にあります。さらに底面を平らに、側面は従来のものより切り立った形にすることで素材をすり潰しやすく、器の外に食材が逃げにくい構造になっています。また、土台に重心を置いた構造・縦横比の工夫で、縁を持たなくても安定してすることができるんです。

こちらは「すり鉢+器」としてお使いいただけるサイズ感です。取り分けスタイルで楽しむポテトサラダは茹でたじゃがいもをすり鉢でつぶし、きゅうりやハムなどの材料を加えるだけでそのまま食卓に出すことができますし、すり鉢の中でごまや梅干しなどをペースト状にしてドレッシングを作り蒸し野菜と和えても。お魚をすってつみれを作ったり、煮物などを盛り付ける器としても使っても素敵です。

これまで抱いていたすり鉢へのストレスと全て解消してくれるだけでなく、デザインもとってもモダンですので、ぜひ皆さんの暮らしに取り入れて欲しいと思います。すり立てのごまは香りが高くて美味しさが何倍にも増しますよ♪

別売りのすりこぎと合わせてお使いください。

サイズ(目安) φ19.0×H7.5cm
容量(目安) 500ml
重量(目安) 765g
材質 陶器
使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン ×
原産国 日本

かもしか道具店について

三重県菰野町に連なる鈴鹿山脈「鈴鹿セブンマウンテン」という登山スポットの一番大きな山、御在所岳の麓に、かもしか道具店を展開する有限会社山口陶器があります。この登山スポットには天然記念物のニホンカモシカが生息することで有名なこともあり、ブランドマークには「かもしか」がデザインされています。ごはん鍋を始めとする“ごはん生活”を豊かにするアイテムの数々は、国内シェア7、8割を占める万古焼でつくられ気軽に日常使いできるのが嬉しい特徴。「たのしく、しっかりとした生活文化」をコンセプトに、食卓を通じて幸せを届けるブランドとしてアプローチしています。

卓上小物について

道具を使って調理する昔ながらの文化を伝えていくため、これまでの概念をくつがえし使いやすさに徹底的にこだわった道具を提案しています。独自の発想で生まれた道具は使い手がなんとなく感じていた不満を解消することで、より身近で扱いやすいものへとなりました。モチベーションを高めストレスを感じさせない道具達は一度使えば手放せない、わが家の定番品となるはずです。

かもしか道具店の商品

紹介ブログはこちら

「すり鉢・おろし器」の商品

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧