食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
ヴェーエムエフ フュージョンテック ミネラル マルチポット 14cm 蓋付 ローズクオーツ / WMF

ドイツ製製のキッチンウェアブランドWMF社のフュージョンテック ミネラル マルチポットは以前、同じくドイツ製製のシリット社からシラルガン ミルクポットとして販売されていたもの。蓋のデザインとカラーバリエーションが異なりますが、その他の仕様はそのまま引き継がれました。「思い切って買って本当に良かった」、「一度使うと手放せない」とシラルガン時代から愛用しているスタッフの声がきっかけとなり、プロキッチンでご紹介することに。

直径14cmの小ぶりのお鍋ながら、手に持ってみるとこのサイズのお鍋にしては重たさを感じます。この重量感にも繋がるのがマルチポットの特徴、ミネラル素材。厳選された約30種類の天然鉱石を高温で溶かして独自のミネラル素材を作り、その後に鋼板と融合させ表面を滑らかに磨いたら完成。実際に触ってみると多層鍋のような厚みがあり、触っただけも硬くて丈夫なことが伝わるほど。優れた保温性や熱伝導性の高さに加え、金属ツールの使用や食洗機OKとくれば、多少の重たさは許容範囲になりそう。

さらに、ガラス・セラミックが含まれるため、遠赤外線効果が高く、料理を格段においしく仕上げます。お味噌汁を作ると味噌の尖がりがなくなり、まろやかな味わいに。角煮を作れば遠赤外線の効果が調味料として加わり、とろっとろの仕上がりに。酸やアルカリの影響を受けないため、ジャムを作ったり、中に料理を入れたまま冷蔵庫で保存することも可能です。

ケトルと片手鍋と鋳物鍋と無水鍋・・・あらゆるお鍋のいいとこ取りのマルチポット。このお鍋ひとつで「炊く・煮る・沸かす・揚げる・焼く・炒める・保存」とその名の通りマルチな働きをしてくれる優れものです。ゆえに下ごしらえからメイン料理、お弁当の唐揚げ作り、小腹が空いたときのインスタントラーメン、炊飯ならだいたい2合、無水調理でカレーを作ったり、お湯を沸かすのももちろん得意中の得意。ひとり分から家族分までどんな使い方をしても本領発揮と言わんばかりの活躍をしてくれるんです。

いいところをあげるとキリがないほどですが、他にもいいなぁと思うポイントが。コロンと丸い形は内部で蒸気が対流しやすく旨味を引き出し、口がすぼまった形は揚げ物をしても油が飛び散りにくい。ガラスのような表面は汚れがこびりつくにくくお手入れが簡単。片側だけについた太いハンドルは中に料理が入っていてもしっかり握れ、注ぐ時の液だれがなし。意外と嬉しいのが中が確認できるガラスの蓋。と言ったところでしょうか。

この鍋さえあれば他のお鍋は要らないほど、とまでは言わなくても、長く使える品質の高さと小回りの効く使い勝手の良さ、そして何よりおいしいごはんを毎日食べられる幸せは、心もお腹も大きく満たしてくれるはずです。

※2022年入荷分より蓋のつまみの仕様が変更になりました。

サイズ(目安) φ15.65(外寸)×H16.5(ふた込む)cm
内寸:φ14cm
深さ:11.4cm
取っ手含む最大幅:22.5cm
容量(目安) 1.7L
重量(目安) 1.3kg
材質 本体 : ホーロー用鋼板
取手・つまみ:フェノール樹脂
蓋:強化ガラス
表面加工
本体 : ガラス、セラミック融合被覆
フチ: クロムメッキ
使用区分 食洗機 ○、オーブン×、電子レンジ×
対応熱源 ガスコンロ、電気コンロ、ラジエントヒーター、IH
原産国 ドイツ製製
保証期間 10年保証


プロキッチンスタッフより

豆腐の水切りにはコチラ!

歳を重ねて白和えの味に目覚めました。今まで豆腐の水切りは電子レンジを使っていましたが、先日お呼ばれした家で頂いた白和えが正しくお店の味でしたので水切り法を伺ったところ「何となく豆腐には熱を入れない方が美味しい気がして、いつもミルクポットを重石にして水切りしているのよ」とのこと。早速アドバイス通りに重石に使い、更に横口ボールザルセットを組み合わせたところ、抜群の安定感で水切りできました。下のボウルにしっかりと水も溜まっています。私もお店の味に一歩近づけたかも。

中島
動物占いは一匹狼
中島

ふきこぼれ、解消しました。

とっても使いやすいお鍋だとプロキッチンスタッフ絶賛のマルチポットですが、同居家族にガスコンロで取っ手を焦がされるのが心配で導入できなかった我が家。今回縁あってお迎えしたのですが、1番取っ手を焦がしそうな夫が「このお鍋だとふきこぼれなかった!使いやすい!」とニコニコ顔。お鍋の直径より火が出ないように注意が必要ですが、我が家のお気に入りのお鍋になりそうです。

石田
色々作るのが好き
石田

ご購入前にお読みください

  • ご使用の前に同梱している取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく使用してください。

WMFについて

1853年にドイツのガイスリンゲンにて創業した、最も伝統のあるドイツのキッチンウェアブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」。1862年のロンドン万国博覧会で受賞を果たしてからこれまで、一貫してデザインにこだわっており、ドイツらしい質実剛健なシンプルさと機能美あふれるデザイン性が高く評価されています。1998年からドイツのメーカーSilit(シリット)もWMFグループに入り商品展開をしています。

WMFの商品

紹介ブログはこちら

「片手鍋」の商品

ご一緒にいかがですか?

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧