食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
マリメッコ コーヒーカップ 200ml 取っ手なし ウニッコ ブラック×ホワイト / marimekko Unikko

マリメッコの定番モチーフとして世界中で愛されている「ウニッコ(ケシの花)柄」はカラー展開やモチーフのバリエーションが豊富。このブラックのウニッコ柄は器全体を埋めつくすようにモチーフが描かれていますが、黒のワントーンでまとめているためシックな印象に。シンプルだけどマリメッコらしい華やかさも感じられるデザインです。

持ち手のないコンパクトタイプのカップはドリンクカップとしてだけでなくヨーグルトやプリン、マグカップケーキの器として使っても可愛いですよ。どんな食事スタイルにもすんなり溶け込み用途の広いアイテムです。

サイズ(目安) φ7.7×H7.0cm
容量(目安) 200ml
重量(目安) 188g
材質 磁器
使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン ○、冷凍庫 ○
デザイナー マイヤ・イソラ(Maija Isola)
原産国 タイ


プロキッチンスタッフより

蕎麦猪口にも◎

ウニッコの可愛らしいコーヒーカップ。普段はお茶やコーヒーなどの飲み物を入れて使っているのですが、お蕎麦を食べるときの蕎麦猪口としてもぴったりサイズ。蕎麦猪口というと和のイメージが浮かびがちですが、思い付きで組み合わせてみた盆ざるやkatakataの小皿とも相性が良かったです。一緒に写っている色違いのウニッコ ベージュ×ダークグリーン×ホワイトと並べて使うのがおすすめです。

三木
よく食べよく飲む
三木

marimekkoについて

フィンランド語で「小さなマリーのためのドレス」という意味のマリメッコ(marimekko)は50年以上の歴史をもつ、北欧を代表するブランドです。大きなケシの花がモチーフのウニッコ(Unikko)柄はマイヤ・イソラの作品で、マリメッコのアイコン的モチーフ。イエロー、グリーン、モノクロ、オレンジ、ピンクなど、見ているだけで心が躍るポップな色のコンピネーションと大胆で抽象的なデザイン、そして北欧の大自然からインスピレーションを受けた情緒的なパターンが私たちの暮らしや食卓とすんなりと溶け込み明るく彩ります。人気の食器はカラー、サイズが豊富でペアにして贈り物にしても。流行に左右されず世代を超えて愛されるパターンは、ベーシックなアイテムとも組み合わせがしやすく良き引き立て役になってくれます。

食器・テーブルウェアについて

大胆なパターンとカラフルな色使いにときめくマリメッコの食器は、ひとつあるだけでテーブルが明るく華やかに彩られます。ベースになっている食器はシンプルですのでモチーフが引き立ち、マリメッコの世界観をおいしい食事とともに楽しめます。また、同じアイテムに数種の柄がラインナップされているので、柄違いでコレクションする喜びも。電子レンジやオーブン調理、食洗機の使用も可能で、デイリー使いに頼もしい機能性を持ち合わせています。あえて「柄×柄」を取り入れやすいのもマリメッコならではです。

取っ手なしカップについて

取っ手なしのカップはラテマグとも呼ばれ、マリメッコのテーブルウェアで人気の高いアイテムです。用途を限定せず使えるのでコーヒーや紅茶、ソフトドリンクなどの飲み物はもちろん、ヨーグルトやカップケーキ、抹茶プリン、スープや前菜などを盛り付ける器としておすすめ。新柄が出るたび集めている方が多いカップです。

marimekkoの商品

紹介ブログはこちら

「マグカップ」の商品

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧