2017年からはじまり今では恒例企画となった、スタッフのお買い物総決算ベストバイを大公開!
2022年はどんな年でしたか?おうちの外でやっと羽を伸ばせた方も多いのではないでしょうか。
プロキッチンでは新しい人気商品の登場や新しい道具、器との出会いがあったようです。
スタッフコメントも一緒に読んでいただけるとお分かりいただけるかと思いますが、「お買い物に慎重なスタッフ」が何をピックアップしたのか気になるところです。それではスタッフ達のハートを掴んだベストバイ商品をご紹介いたします。
茶渋やお弁当箱と犬の食器洗いに2色使い
スコイ スクラブ 天然コットンたわし モノカラー&ミックスカラー4個セット / Skoy
最初は半信半疑で使い始めたスコイ。今ではなくてはならない存在になりました。あまりに便利すぎて我が家は2色使いです。モノカラーは茶渋とり(コーヒーのしつこい汚れもするり)に、毎日使う曲げわっぱのお弁当のモヤリとり(感動もの!)に、もちろんちょっと焦げついちゃったお鍋にも。そしてミックスカラーは犬の食器洗いに。犬がいるご家庭なら分かると思いますが、犬の食器のヌルッとした汚れって洗剤では落ちないんですよね。でもスコイなら洗剤なしでもキュッと落ちるんです!もうスコイなしでは我が家の台所は立ち行かなくなりました。そんな便利なスコイですが悩んでいたのが置き場所、ループがあるもののそれを使って掛けるには少々めんどくさい。そんな時プロキッチンのオフィスで発見しました。タワーの水切りラックに干す!我が家にも即採用です。朝使っても夜にはすっかり乾いているので衛生的にもいい感じです。
まな板としてもカッティングボードとしても使います
エピキュリアン カッティングボード M ブラック / epicurean
メインはプロキッチンオリジナルの「四万十ひのき まるいまな板 30cm」でサブに「エピキュリアン M ブラック」とふたつを使い分けています。エピキュリアンはパンを切ったり、お惣菜を切り分けたりするときによく登場しています。なので自然とチーズを切ってパンも切って盛り合わせたら、そのままテーブルに出せてしまいます。ブラックは見た目もシックなのと、材質的に傷が目立ちにくいのがお気に入りPOINTです。Mサイズは取り回しもしやすく程よいサイズ感なので家族も気に入って使ってくれています。薄いので収納面でも嵩張りませんし、サブのまな板としてとても重宝しますよ。食洗機もOKなのでニッコリ!また吸水性がないので衛生面でも安心なのが嬉しいです。
麺や米だけじゃもったいない!
家事問屋 横口ボールザルセット 20
家事問屋 横口ボールザルセットと言ったら麺を冷やしたりお米研ぎに使ったりするのはもちろん、お水をためておいてゆでた青菜の色留めをしたりするのにも便利で出番の多いアイテムですが、それだけの使い方ではもったいない!ぜひみなさんにお勧めしたい使い道は、お菓子を作るときやたこ焼きをする時です。ボールに横口がついているので生地を型に流し込むのにもってこいの逸品なのです。しかも生地を作ったらそのまま冷蔵庫に入れて生地を寝かすこともできるし、冷蔵庫から取り出したらボールを傾けて流し込むだけだから、わざわざ口のついた容器に移しかえたりレードルですくって入れる必要がない上に、洗い物も少なくて済むという優秀さ!なにより手軽なのがこの商品の良ポイントです◎あと、私はよくポテトを揚げるのですが、ざるの方は両手の取っ手付きなので揚げたてのポテトに塩をまぶしたら、取っ手を持ってザッザッと返して全体的に塩を行きわたらせるのにも重宝しています。
お汁粉椀としてもイイ感じ
漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀 4寸 朱
以前はナチュラルな木目のお椀を使っていましたが、歳を重ねるにつれ、赤や黒の塗りのお椀が気になってきました。とは言え、まだまだ小学生の娘に振り回される毎日。お手入れも簡単で手軽に使える漆琳堂のお椀で欲求を満たします。一汁一菜を心掛けているわが家ではたっぷりの汁物を頂くので、私は4.5寸、娘はこちらの4寸を使っています。今日はお汁粉をよそってみました。茶道のお稽古納めに頂いたお汁粉の美味しさが忘れられず、あれから何度も小豆を炊いています。お陰で体もお餅のごとく膨らみ続けています。。。お汁粉椀は熱々を盛り付けてもしっかりと手を添える事ができる木のお椀が最適。漆琳堂の朝倉椀は少し深めなのでお汁粉椀にしてもイイ感じにまとまります。お汁粉のお餅はよくある角餅を十字に切って四分割にしてフライパンで焼くと、早く焼けるし食べやすいですよ。
くっつきにくいフライパン
グリーンパン ヴェニスプロ フライパン 20cm / GREENPAN
洗い物に時間をかけたくない、この料理は焦げ付きやすい、レストランみたいなたまご料理がつくりたい、などというとき、あると便利なノンスティックのフライパン。鉄のフライパンと併用しているので使用頻度は週に数日ですが、表面の加工を長持ちさせるために木製のへらを使っているので表面はつるつるつやつやのままです。
鉄フライパンは大きめサイズなので、グリーンパンのフライパンは小さめの20cmを選びました。餃子は2列に並べて10個くらい、鶏もも肉1枚、など1~2人分の調理に向いています。焦げ付いてしまった場合もお湯に浸しておけば焦げ付きが浮き上がり、ゴシゴシせずともスルっと洗えますし、急激な温度変化が劣化の原因になるというのを言い訳にして、フライパンの熱が十分に冷めるまで放置しています。つまり食べて飲んでそのまま横になりたい横着な私にぴったりなフライパンです。
一生モノのおろし金に出会えました
大矢製作所 おろし金 5号 両面
おろし器を買い替えるにあたりほかのスタッフに何を使っているのか聞いたところ、「大根」と「生姜・にんにく」で使い分けている派が多数でした。さすが料理上手さん達は違います。「ひとつで済ませたいなー。」とわがままな発言をしたところ、商品に詳しいスタッフ中澤が「私は大矢さんの両面タイプを使ってますよ。」とのこと。なに?両面??勉強不足でこの時まで片面と両面があることを知りませんでした。今まで使っていたおろし器と比べると何倍もするお値段に数日迷いましたが、清水買い。これがもう本当に買ってよかった!粗い目でおろした大根はふわっふわ、細かな目で生姜をおろすとあっという間です。もちろん繊維残りも少なく、口当たりのよい仕上がりに大満足。初めて使った時、横着して洗ったまま放置したら柄の部分に染みが。。。それからは使ったらすぐ洗って拭く、を徹底しております。一生モノの台所道具として大切に使いたいです。
コーヒーミル初心者にちょうどいい
タイムモア コーヒーグラインダー C2 ブラック / TIMEMORE
コーヒーミルってハンドルが硬くて回すのが大変だったり、電動ミルは場所をとったり、お高かったりして、欲しいなと思いつつ長年購入まで至りませんでした。プロキッチンで取り扱うことになったタイムモアのグラインダーで実際に自分でも豆を挽かせてもらった所、滑らかにハンドルが回る!そして挽きたての豆でいれたコーヒーは格別の香りとお味。サイズ感も我が家のキッチンを圧迫しなさそうだし、お迎えしましたところ…面倒くさがりな自分でも意外だったのですがほぼ毎日使ってます。あっという間に挽けるから使うハードルが低いのです。挽いてる時の音や香りにも癒されます。お手入れが面倒なのでは?と購入前に不安に思ってたのですが、付属のブラシでささっときれいになるので負担感はありませんでした。フォルムも美しいのでそのままキッチンに置いておきたいのですが、我が家には素敵に飾れるスペースはないので付属の袋にいれて収納しています。
※2023年1月中旬以降の入荷予定です
日曜日という名前の可愛いプレートです
アラビア スンヌンタイ プレート 16.5cm / ARABIA Sunnuntai
白地にマスタードイエローの花びらの模様が素敵なアラビアのスンヌンタイのプレート。レトロな模様で1枚でもなごみます。スンヌンタイ(Sunnuntai)という名前はフィンランド語で日曜日を意味するそうで、意味を知ってから使うたびにゆったりした気分になってます。個性的な模様ですが周りに白があることでいろいろな食器にも合わせやすいですよ。食べ物を盛り付けても、花模様がきれいに見えるのもうれしいです。派手さはないですが1枚あるだけで食卓が明るくなります。お皿の裏のバックスタンプも可愛いです。電子レンジやオーブン、食洗器対応なので気軽に使えるのもいいですね。同じ16.5センチのソーサーのついたティーカップ&ソーサーのセットもおすすめです。
揚げ物が得意料理になりました
ラバーゼ 鉄揚げ鍋28cmセット / la base
私自身、揚げ物はあまり食べないしほぼ作らない、どちらかというと苦手料理。がしかし、子どもが大きくなるにつれて揚げ物が食卓に並ぶ頻度が増え、せっかくならおいしく作りたい!と思いこの揚げ鍋を購入。この揚げ鍋のおかげでむしろ得意料理にまでになりました!実は今まで何度か作ってみたもののお店みたいにカラっと揚げられなくて苦戦していたのですが、この揚げ鍋を手に入れてからは息子もママの唐揚げが一番!と言ってくれるように。唐揚げをおいしくカラっと揚げられる秘訣は揚げカゴ。これのおかげで一気に食材を取り出せ、二度揚げが簡単にできちゃいます。さらに揚げものといえば面倒なのが後片付け。でも油はね防止ネットでコンロのお掃除もほぼなし。揚げ鍋は22cmと28cmがありますが、家族4人以上もしくは唐揚げや揚げ物をたくさん食べるご家族なら断然28cmをおすすめします!一気に鶏肉2枚分は揚げられるので時短にもなりますよ。
器のおかげで、納豆が好きになりました
かもしか道具店 なっとうバチ ふつう 白
健康的な体を作るために、納豆を毎日摂り入れています。外国生まれの私は最初は好きでも嫌いでもなく、納豆の食習慣を身につけることは難しかったのですが、たくさんの納豆レシピを試してみるうちに好きになり、納豆と他の食材を一緒に混ぜられる専用器がほしくなりました!普通のお椀でもいいけれど、このような緩やかな溝がある器が一番いい!溝のおかげで納豆が滑らかな食感になってとても美味しくなります。あと、すり鉢と似ているのでじゃがいもとたまごを潰す用にも最適。可愛い鳥型の形はポテトサラダを作ったらそのままテーブルに出しても可愛いですし、浅めの溝なので普通のすり鉢より洗いやすい、私にとって本当に一石二鳥の買い物です。中国人の友達にもプレゼントしたら、中華風のピータンと福耳唐辛子の和物にも最適と言っていました!これから私も作ってみたいです!
時間が経っても美味しく食べられます
天然秋田杉 大館曲げわっぱ弁当箱 小判 小
中学生になるタイミングで娘のお弁当箱がプラ製から曲げわっぱに交代。プラだと蓋の裏に水滴がついておかずがベチョっとなったり、特有のニオイがあったりでお弁当を作る側としてはテンションがイマイチ上がりきってなかったのですが、曲げわっぱだと詰めるときから気分がいい。特におかずを詰めるときに滑りにくく、狙い通りキチキチっと詰めていくことができるのは超感動。お弁当作りのセンスが皆無のわたしでも、なんかいい感じ!に仕上がっちゃうんです。そして、一番の好きポイントがお櫃と同じように木の調湿作用によってごはんの余分な水分を吸収してくれるから、お昼に食べてもごはんのふっくらとした粒だちが残り美味しく食べられること。毎日食べるお弁当ですから、やっぱり美味しく食べてもらいたいのが親心。その点でも絶大な信頼を寄せています。軽くて持ち運びしやすく、盛り付けのアレンジも効くため買い足しを検討しています!
鍋蓋とまな板の定位置
家事問屋 鍋蓋置き
調理中、狭いキッチンで置き場に困っていたルクルーゼの蓋。年々その重さも堪えてきたのでお迎えしました。シンプルな作りで出しっぱなしでも気にならないし、お手入れも簡単です。そして何より居場所がある安心感。迷わずスムーズに作業できるのが嬉しいです。そして思わぬオマケが!こちらまな板スタンドとしても優秀なんです。まな板を洗ったらこのスタンドに。接地面が少ないから乾きも早く、あとはワークトップに落ちた水滴をサッと拭くだけ。愛用のまな板は高安桐工芸さんの桐のまな板大(厚さは2cm)。ここに置くようになって、木のまな板で気になっていた側面の黒ずみ問題が解決しました。すぐに使いたいまな板は【ワークトップに出しっぱなし派】なので基本ここでスタンバイ。気配のなさがいい感じです。調理中は鍋蓋置き、それ以外はまな板置きとして活躍中です。
揚げ物登場回数が増えました!
富士ホーロー 角型天ぷら鍋セット 温度計付き IH対応
食べ盛りの息子2人の我が家では、揚げ物があると助かります。揚げ物には今まで、フライパンや厚手の鍋、専用の揚げ鍋など使ったりしてきましたが、面倒なのは後片付け。油がまだ使える時はそのまま保存しておけたら鍋を洗わずに済むのになーと思っていましたが、この天ぷら鍋セットはそれを叶えてくれました!1,2回ではまだ使える油を入れたまま保存。長方形で小さいので収納場所も困りません。困るのは揚げたてだとおいしくて食べすぎちゃうことかな。お酒のつまみにちょこっと揚げ物をするなんて使い方もできちゃう手軽さで、揚げ物をする回数が増えました!真っ白だから油汚れがよくわかるし、細長いものも揚げられるので見た目以上にたっぷり揚げられ、温度計がついているので誰でもおいしく揚げられる!(はず(笑))